35からの出産育児記録

35歳で初めての妊娠・出産・育児の記録です

0歳3カ月 百日参り&お食い初めをしました

生後3か月にしてやっと娘のお宮参りに行ってきました。
同じ日に百日の祝い(お食い初め)も行いました。忙しい祖父母世代に何度も足を運んでもらうわけにもいきませんし、まとめてやりました。

お宮参りとお食い初め

午前中に神社にてご祈祷を受け、お昼に近くの日本料理のお店へ移動してお食い初めの儀式をして会食をして、夕方に解散しました。
こう書くと簡単なのですが、今日は夜明け前から夫婦で家事と授乳とご祈祷を受けるに相応しい(気がする)3人分の服装の準備と乳児の外出用荷物の用意でいっぱいいっぱいでした。

私の地元ではお宮参りは生後1か月のころに行うものですが、その時期にお宮参りに行く体力的余裕が夫婦ともにありませんでした。記憶が薄れつつありますが、精神的余裕もなかったように思います。
正直に申しますと今もまだ夫婦ともに体力の余裕がないので、ご祈祷を受ける神社は以下のポイントで選びました。

  • 予約なしでいつでも受付けてもらえる
  • ご祈祷の時間が長くない
  • 授乳室が近くにある
  • ベビーカーで行ける

我が子のお宮参りで見かけた生後1カ月のお子さんを連れたお母さんはどなたもちゃんとお化粧して髪を整えている人ばかりでした。見習いたいけど見習えてないなぁ。

日本料理店でお食い初め

個室を確保するために私にとってはお高い会席をお願いしたのですが、授乳場所やベビーラックの用意、お食い初めの儀式の手配など、支払った金額以上のサービスを提供していただけました。とてもありがたかったです。

お食い初めの御膳を自分たちで用意したり仕出しを取ることも一時は考えたのですが、終わった後の私と夫の疲弊を思うと今回はお店に頼んでよかったです。

歯固めの石

夫も私も今週はいろいろありましたので、前日にお店のかたに確認していただくまで、お食い初めの歯固めの石のことをすっかり忘れてました。自分たちで用意出来てませんでしたので、お店で用意してもらうことになりました。

当日、お店のかたが石をきれいにして用意してくださってました。終わったらまたもとのところに返しておくと説明されました。

生後3カ月のお宮参り

帰りみち、通りすがりのご夫婦に「赤ちゃんかわいいわね」と声をかけていただきました。そのご夫婦のお子さんは生後5カ月でお宮参りに行ったそうです。

今回私たちが受けたご祈祷で他のお宮参りのお子さんは生後1カ月の子が多かったので、「生後3カ月では遅すぎただろうか」「私たちはあの頃にもっとがんばるべきだったんだろうか」と思いかけてましたが、そのご夫婦に声をかけていただいたことで励まされました。