35からの出産育児記録

35歳で初めての妊娠・出産・育児の記録です

妊娠36週目 臨月に入りました

妊娠10カ月になりました。今が妊娠36週目で来週に妊娠37週目になったら正期産突入です。今産まれたらまだ早産なんですね。

臨月に入ったので今まで用意した物を再確認してます。
何かが足りない気がして不安なので全部ここに書き出して振り返ってみます。

正期産前の今したい確認

(上にあるほど優先順位高いです)

  • 入院準備品の再確認
  • 退院準備品(新生児の着る服など)の再確認
  • 産後すぐ使うベビー用品の再確認
  • 授乳用品の確認
  • 新生児が寝る場所・寝具の再確認
  • おむつ替え用品の確認
  • 新生児のお風呂用品の再確認
  • お出かけ用品・おもちゃの確認

入院準備品の再確認

陣痛が起きたときに一人で持って行けるように母子健康手帳・診察券・印鑑・書類を入れたバッグと、入院してから家族に持ってきてもらえるようパジャマやタオルなどをまとめた小さいスーツケースを用意しました。余裕があれば両方持って行くつもりですが、どうなるかわからないので。
新生児用の爪切りを忘れないようにスーツケースの取り出しやすい位置に入れました。むくみ対策の着圧ソックスも入れました。
何か忘れてる気がしますので、ここに持ってく荷物の内容を書き出しておきます。

陣痛時に持ってくバッグの中身

母子健康手帳
□病院の診察券(分娩予定の産院+緊急時に運ばれそうな病院の診察券)
□保険証
□印鑑
□分娩時に提出する書類、分娩予約金仮領収証
□小銭財布(入院時のタクシー代含む)
□産科医院の母親教室でもらった冊子
□飲み物セット(ペットボトル飲料+ペットボトル用ストロー)
□ハンドタオル(陣痛時の汗ふき用)
□はおるもの(カーディガン)
□髪留めゴム(ゆるいもの+きついもの)
□リップクリーム・ハンドクリーム
□制汗シート・ウェットティッシュ・ポケットティッシュ
□軽食・飴(入院時のタイミングで食事がとれなかった時用)
スマホ・携帯・カメラ
□ビニール袋・ペットシート(タクシーの座席を汚さないよう、お尻の接地面をカバーできる大きさのもの)
□夜用生理ナプキン

入院してから持ってきてもらう小さいスーツケースの中身

□前開きパジャマ
□授乳ブラ
□母乳パッド
□産褥ショーツ
□着圧ソックス・弾性ストッキング
□厚手靴下
□タオル類(フェイスタオル2枚、バスタオル1枚、ガーゼハンカチ4枚、ペーパータオル)
□テッシュ1箱・ウェットティッシュ
□ペットボトル入り調乳用水500ml×2本(災害時に備えて念のため)
□外来で処方された薬
□骨盤ベルト
□新生児用爪切り
□基礎化粧品(マッサージクリーム含む)・洗面用具・入浴用品・手鏡
□ランシノー・小さく切ったラップ
□充電器(スマホ・カメラ・携帯電話用)、延長コード(1m)
□筆記用具一式(ペン、ハサミ、メモ帳、ポストイット蛍光ペン、クリアファイル)、育児日記
□ランドリーネット4枚・エコバッグ2枚・紙袋数枚・ビニール袋数枚(病院のコインランドリーで洗濯時使用&家族に持ち帰ってもらう洗濯物を入れるのに使用)
□洗濯用洗剤
□マスク
□おやつ
□ミニバッグ(院内移動用)
□フック付カゴ(ベッド脇にかけられる大きさ)

入院中追加で持ってきてもらうかもしれないもの

(目立つ目印をつけて家の中のわかりやすい場所に置く)
□夜用生理ナプキン
□母乳パッド

退院準備品(新生児の着る服など)の再確認

退院時用に赤ちゃんの服・おくるみやおむつなどや抱っこ紐を入れたエコバッグを用意しました。
退院時の準備品は中身を出したらバッグをたたんで小さくまとめたかったのでエコバッグに入れました。

退院時用エコバッグ中身+退院時持参するもの

□新生児の服(短肌着、長肌着、ベビードレス、ミトン、帽子)
□おくるみ2枚(厚いもの+薄いもの)
□退院時授乳服(私の妊娠6カ月頃の体型を前提に用意)
□新生児用おむつ2枚
□おむつ替えシート
□横抱き抱っこ紐(退院日の院内移動時に使う)
□ベビーシート(退院時にタクシーで使う)
□靴(足がむくんでも履けるもの)

産後すぐ使うベビー衣類などの再確認

□短肌着 5枚
□長肌着 1枚
□コンビ肌着 3枚
□上着(2WAYオール) 4枚
□ベビードレス 3枚(冬向き1・春向き1・オールシーズン1)
□ベスト 1枚
□汗取りパッド 3枚
□ソックス 2組
□ミトン 2組
□フード・帽子 2つ
□おくるみ・アフガン 2枚
□授乳スタイ 2枚
□ベビー洗濯洗剤

短肌着の数はそろえたつもりでしたが、今のところ私の胎児は小柄なのでサイズ50cm以下の短肌着を買い足した方がいいかもしれないと思い始めてます。

経験者の意見をうかがっても、小柄に産まれてもすぐ大きくなるから気にしなくていいという意見と、小柄に産まれるとサイズ50の服でも赤ちゃんには大きいので肌着の中で泳ぐような感じになるからできるだけサイズに合った服を用意してあげたほうがよいという意見とあって、どうしたらよいのかわからなくなります。
産まれたあとすぐ大きくなるか、そもそもこのまま小柄なまま産まれてくるのか、どうなるかはまだわからないので産まれてから体重をみて買い足すことにします。

産後要る衛生用品・サプリなどの確認(私の)

(☆は病院で買える・もらえるもの)
□産褥パッド☆
□夜用生理ナプキン
□清浄綿☆
□サプリ(葉酸、鉄分、カルシウム、DHA
□U字クッション 2つ
□バスローブ

授乳用品の再確認

(☆は病院で買える・もらえるもの)
□母乳パッド 1パック
□ランシノー
□粉ミルク缶
□哺乳瓶(100ml)2つ☆
□乳首 2つ☆
□哺乳瓶専用洗剤
□哺乳瓶洗浄ブラシ☆
□ミルトンCPセット☆
□調乳用ポット
□授乳クッション(兼抱き枕)
□授乳ケープ(兼カーディガン)

産後様子を見て買う授乳用品

□搾乳機
□母乳冷凍パック

新生児が過ごす場所・寝具などの再確認

□ベビー布団一式
□布団カバーリング 2セット
□ガーゼケット 1枚
□タオルケット 2枚
□綿毛布 1枚
□キルトパッド 2枚
□防水シーツ 2枚
□スリーパー 1枚
□温湿度計
□ベビーベッド
□ベッドメリー
□バウンサー

おむつ替え用品の確認

□紙おむつ(新生児用) 1パック以上
□紙おむつ(Sサイズ) 1パック以上
□おしり拭き
□おむつ収納ケース
□紙おむつ用ゴミ箱
□消臭袋(使用済みおむつを入れる)
□おむつかぶれケアクリーム

新生児のお風呂用品&衛生用品の再確認

(☆は病院で買える・もらえるもの)
□ベビーバス
□ベビーシャンプー
□ベビーソープ
□湯温計
□バスタオル
□ガーゼハンカチ
□臍帯セット(へそ消毒セット)☆
□手口拭き
□ベビーコットン
□ベビーオイル
□ベビーローション
□ベビー綿棒
□新生児用爪切り
□爪やすり
□体温計
□鼻吸い器・鼻用ピンセット
□新生児用ブラシ

これ書いてて気づきましたが、赤ちゃん用の手口拭きをもっと買ったほうがいいかも。あと清浄綿もあるとよいのかな。

(2017/02/04追記)
手口拭きとベビーコットンを買い足しました。

お出かけ用品・おもちゃの確認

□マザーズバッグ 2つ
□おむつポーチ
□防水性哺乳瓶ケース
□おむつ替えシート(おでかけ用)
□おむつ替えシート(使い捨て)
□ベビーカー(A型)
□ベビーカー用フック
□ベビーカー用レインカバー
□ベビーシート
□新生児用抱っこ紐
□おしゃぶり
□オーボール
□ラトル

産後様子を見て買うお出かけ用品・おもちゃ

□ベビーカー用日よけ
□ベビーカーシート(汚れ防止用)
□ベビー向け虫よけスプレー(ディートフリー)
□プレイジム
□歯がため
□にぎにぎ
□布絵本

あと今のうちにした方がいいのは、親戚・友人への出産報告の用意と、出産祝いの内祝いの選別と、分娩後すぐ実親&義理親に出産を知らせるためのメールの用意と、ええと……。
思いついたらまた追記します。

追記 今のうちにした方がいいこと
  • 親兄弟への出産報告メール作成
  • 親戚・友人への出産報告メール作成
  • 出産祝いのお礼状文面各パターン作成
  • 命名紙の用意・清書(日付と体重以外を記入)
  • 内祝いのカタログをわかりやすい場所にまとめる(夫にもわかるように)