35からの出産育児記録

35歳で初めての妊娠・出産・育児の記録です

妊娠20週目 ファミリアのマタニティセミナー

夫婦そろってあまりに乳幼児の扱いを知らなかったので、ファミリアのマタニティセミナーに参加してきました。

f:id:ryka:20161023154315j:plain

肌着の種類、肌着の着せ方、赤ちゃんの抱き方、おむつのつけ方、おむつをつける時の注意点、沐浴の仕方、沐浴のときの赤ちゃんの支え方の注意点などをひとつひとつ教えていただきました。
肌着やおむつ、沐浴の説明は赤ちゃんの大きさと重さの人形を使ってました。新生児の重さで3,4カ月の乳児の大きさの人形、だったかと思います。
人形は重いからお腹に負担にならないようにと、ずっと赤ちゃんを支えることになる沐浴指導は夫が主に受けてました。

一通り教えていただいた後に何か質問はないかと声をかけていただいたので、セミナー開始前に見ていたおくるみについても教えてもらいました。
今日はおくるみを買っていくつもりだったのですが、生地や厚さがいろいろあってどのおくるみを買ったらいいのかわからなかったんですよね。
2月生まれということで、3月くらいでお宮参りに使うならこれ、普段使いならそれ、素材にこだわる人が好むのはシルク素材のこれ、春に使用するならあっちの生地のおくるみがよいけど夏には暑いなどと教えてもらいました。
冬に使用するのに適したぶ厚くてふんわりしたおくるみのふんわり感に心ひかれましたが、予定通りなら2月末生まれなのでお宮参りははやくて3月末か遅くて5月末なので春向きのおくるみを選びました。

一気に教えていただいたからかこれ書いてる時点でもういくつか忘れかけてますが、セミナーで教えてもらったことの要点のプリントももらったので不安にならずにすみます。
今覚えてる分をここにメモしておきます。

  • 肌着は短肌着と長肌着、コンビ肌着とロンパスがあって、その上にドレスかオーバーオールかツーウェイオールを着せる。
  • 寒い時は、上着の上にベストを着せる。
  • 下がもたつくので、長肌着を着せる時は上着はかならずドレス。
  • ドレス型は生後一カ月くらいまで足をばたつかせるまではきれいに着せられる。
  • 足をばたつかせるようになったら足が分かれている形が良い。
  • 足が自由に動くようにツーウェイオールをドレス型で着せる時は足元のスナップはとめない。
  • スナップが多くて時間がかかるので、オーバーオールかツーウェイオールを着せる時は肌着は短肌着にしてコンビ肌着にしないようにする。
  • 沐浴時にだいじなのは1と4に指を分けて首を支えておくこと。

そういえば沐浴の実習ではストッケのバスアイテムを使用していました。便利そうだったので買おうかな。