35からの出産育児記録

35歳で初めての妊娠・出産・育児の記録です

妊娠39週目 おしるしがありました

妊娠39週目に入りました。出産予定日まで7日です。

今日の10時過ぎにお手洗いに行ったら血性のおりものが出てました。色は茶褐色、量は生理の10分の1以下のほんの少量。おしるし(産徴)ですね。

ちょうど今朝は胎動の回数が減ったように感じていたところだったので、胎児が無事ではないのかと思ってものすごく動揺しました。胎動の間隔はいつものように数十分ごとだったのですが、いつも起きている間は10回以上動く胎児が今朝は数回しか動いてないように感じていたのです。

分娩予約を入れた病院からもらった案内には経産婦の場合はおしるしがあったら電話して入院の用意をして来るようにと書いてありましたが、初産婦の場合がそこには書いてありませんでした。確か病院の母親教室で初産婦の場合はおしるしが来ても陣痛がすぐ来ないことが多いと聞いた気がします。
先週の健診でもらった入院時の説明の紙には、陣痛がなくても茶褐色のオリモノがある場合はまもなく陣痛が来ると考え電話連絡の上で入院の準備をして来院するようにとありました。

病院でもらった案内と説明の紙を見比べながら20分くらい「これは電話連絡する範囲なのか、それとも陣痛や破水が来てからにすべきなのか」「どうしようどうしよう」とグルグル迷いに迷いました。
とりあえず落ち着くために、果物を2個食べて、白湯をコップ半分飲んで、おなか周りにブランケットを巻いて温め、椅子に座ってみました。10分もしないうちにいつものようにモゾモゾと胎動があり、胎動を数えていたら少しだけ落ち着いてきました。

少し冷静になれたので、病院に電話し、茶褐色のおしるしが少量出たが陣痛らしい痛みは現在なく胎動はあることと明日の午前に妊婦健診の予約を入れていることを伝えて、来院したほうがよいのかどうか聞きました。
電話の相手の看護師さんには、茶褐色が赤色になったり量が増えたり痛みが出るようになったら電話して入院の準備をして来るようにと言われました。心配なら来てもらってもいいけど、前回のときの内診で子宮口が開いてなかったので今日来てもらっても帰ることになる場合もあるとも言われました。
明日に妊婦健診の予約入れているのでそれまで様子を見て、何かあったら何時になってもいいから夜でもいいから電話してよいそうです。
穏やかに落ち着いた口調で仰ってもらったので、声を聞いているうちにどうしようどうしようと慌てていた気持ちが落ち着きました。

それから今の時点まで、おりものは色も量も変わらず、陣痛らしい規則的な痛みもなく、破水らしい水も出てないです。
いつ入院になってもよいように玄関に入院準備のバッグやスーツケースを置いて、明日の健診まで様子見することにします。

妊娠38週目 花粉症

出産予定日まで10日を切って、親戚や友人から遠回しに「まだなのか」と問い合わせが来るようになりました。
私は普段メールもLINEもPCから返事しています。ここ毎日おなかの張りと相談しながら少しずつ安産体操をするのに必死で、PCを見てなくていただいたメールもLINEのメッセージも気づくまでに数日かかってしまってます。皆さんは遠回しに気をつかって聞いてくださってるのに私の返事がいつも遅くて申し訳ない限りです。

返事が遅れるのは、メールやLINEの返事を書いている途中でおなかが張って痛んで「前駆陣痛?それとも陣痛が始まった?」と時間と間隔を記録するためにそのときにしていることを中断してしまうからでもあります。私の頭がぼんやりしてて、張りと痛みが引いた後にやってたことをすっかり忘れてしまうのです。
最近、家事でも何でも作業を一時中断した後の物忘れがひどい。

産み月でホルモンバランスの関係もあるのかと思ってましたが、昨日私の鼻の中が炎症を起こしているのに気づきました。そういえば数日前から熱もないのに外出するとくしゃみが出ます。
これ、花粉症ですね。

出産予定日まで散歩と体操をがんばるつもりでしたが、散歩は鼻を温めつつ屋内ですることにします。例年なら耳鼻科に行って薬をもらうところですが、今は花粉症の薬を飲む気になれないので、花粉症対策は鼻を温める&ミストを吸う以外のことはしません。

妊娠38週目 読者登録

妊娠38週目になってやっと「この子は生きて産まれてきてくれそう」と感じだしたので、育児やお子さんについて書いている記事があるブログを読者登録させてもらいました。

「生きて産まれて」と書くと誤解を招きそうなので念の為に書きますが、今まで死産や流産の経験はありません。今まで自覚症状がなかったので確信はありませんが、たぶん今回の妊娠が私の人生で初めての着床でして。これまで全く妊娠したことがなかったので、35歳で初めてした妊娠が出産まで無事に進行する気がしなかっただけなのです。

今週に入ってから他の家庭の育児やお子さんとの様子を知れる記事を見かける度にブログの読者登録をしています。
育児に関する書籍は数冊買いましたが、出産間近になった今、子育ての参考には本だけでなく他の人のブログも読みたいと思うようになりました。

ここ数週間、夜中に度々起きてしまうのでずっと寝不足気味です。夜中に私を起こすのは私のおなかの痒みや、夜更かしした夫が寝室に来る音や、夫のイビキです。起こされても寝ようとするのですが、朝5時にはご近所さんが起きて活動する音が聞こえてきて、なんだか眠れないまま家事をしてお昼まで起きて、昼食後に座椅子にもたれているうちに30分~1時間意識が落ちて、そこから眠れないまま夜まで起きて、就寝後夜中に起こされて、と繰り返してます。

眠たいからかふとしたときに「いつ産まれるのだろうか」「ほんとに産まれてくるのだろうか」「そのうち胎動が急になくなってしまうのでは」などと不安になってきます。睡眠不足はよくないですね。
不安になった状態のままでは居たくないので、ちょっとでも先のことを考えるために育児のことを考えることにします。

妊娠38週目 妊婦健診14回目

14回目の妊婦健診を受けました。
散歩や体操を始めたからか、胃が圧迫されて量を食べられないからか、臨月入ってから体のおなか以外の部分が痩せてきて動くのが楽になってきました。とくに二の腕と太腿は風呂上りに見る度にじわじわと細くなっていっています。
少しは体力もついたのか、今日は病院まで歩くのがとても楽でした。

今日も受付してから採尿して体重と血圧を測定しました。
体重52.3kg。
最高血圧115mmHg。
最低血圧69mmHg。
脈拍 84拍/分。

今日の診察の医師は処置の早い先生でした。

エコーするときにおなかを見た先生におなかが痒いかどうかきかれました。今日の未明に引っ掻いてしまったあとがおなかに赤く出ていたからでしょうね。
夜中に無意識におなかを掻いていて目が覚めてしまうことを言いました。

胎児は今日も顔を下に向けていて、エコーの角度を工夫して私の右鼠経部あたりから見ようとしていただいたのですが、うまく見えませんでした。
はっきり見えたのは胎児の耳だけです。

今日もらった数値をメモしておきます。
子宮底長(恥骨から子宮の上端までの長さ)は30cm。
腹囲は89cm。
BPD(児頭大横径/胎児の頭の左右幅)は89.0mm。
APTD(腹部前後径/胎児のお腹前後の厚み)は76.1mm。
TTD(腹部横径/胎児のお腹の左右幅)は102.3mm。
FL(大腿骨長/太腿付け根から膝までの長さ)は65.7mm。
EFW(超音波胎児推定体重)は2504g。

前回の健診時と比べると児頭大横径と大腿骨長の値が減ってるからか、推定体重が減ってますね。

今日も内診がありました。
子宮口は変化なし。先週2cm開いてるときいたので、今週は期待してたのですけどまだまだですか。

診察室で、先週に撮ったレントゲン写真を見ながら説明していただきました。
胎児の頭は先週の時点ですでに骨盤に入っていて、陣痛が来たらお尻の骨のカーブにそって出てくるそうです。
レントゲンで見た骨盤の状態は問題なし。
下剤と塗り薬が残ってるか確認されたので、まだあることを伝えました。
最後に、先週のレントゲンの結果と陣痛や早期破水などの入院が必要な場合の説明を書いた紙を渡され、こういうことや何かあったら病院に連絡して来るようにと言われました。

先週のレントゲンの結果には「解剖学的結合線 12.1cm」や「産科結合線 11.8cm」とあったのですがよくわからなかったので検索して少しだけ意味がわかりました。
先週のレントゲン撮影のときに、定規を挟んで横向きに腰を撮影してたのは、側面撮影法(Guthmann 法)で骨盤計測をするためで、日本産科婦人科学会報告による骨盤計測値の分類によると産科真結合線の正常骨盤(正常範囲)は10.5~12.5cmなので、私の数値は正常範囲だということですね。

本日の会計は7千円とちょっとでした。

帰りに人込みを避けて、できるだけ人の少ない和菓子屋さんで夫へのバレンタインギフトを買って帰りました。

妊娠38週目 体重計を購入

妊娠38週目に入りました。毎日のおなかが張る回数が増え、夜の眠りが浅くて昼間に眠くなるようになりました。
いつ産まれてもよいように、入院時に自分で持って行くバッグを身近に置いて生活しています。

妊娠38週目になったので、夫に毎日特定の時刻にメールで体調の報告を送信するよう頼まれました。異常がないなら大丈夫だとメールし、陣痛がきたり破水したりした場合は残業せずに切り上げて即帰る準備するからすぐ知らせて欲しいのですって。
何も起きてない時はよいけれど、何か起きた時にはたしてそんなメールをする余裕があるのでしょうか。いざ破水したら私は病院とタクシー会社に連絡するのに必死で、気が動転していて夫への連絡を忘れてしまう気がします。

今日は産後に使うつもりで正産期前にネットで注文していた体重計が届きました。

f:id:ryka:20170213185304j:plain

ベビースケールは必要か?

私の出産準備品のリストにベビースケールを入れてからずいぶん経ちますが、出産前にベビースケールは用意しないことにしました。
理由は3つ。

理由1つめ。
毎日家で量っていたら体重の増減に不安になって疲れ果ててしまうとアドバイスされたから。

理由2つめ。
近所のお店の授乳スペースにベビースケールが置いてあることを確認したから。

理由3つめ。
ベビースケールのレンタルサービスはいくらでもあるので、必要なら退院までに注文すれば十分間に合いそうだから。
出産して退院する時の赤ちゃんの体重の増加や母乳・ミルクの飲み具合をみて、必要そうならレンタルすればいいと思うようになりました。

というわけで、ベビースケールは用意していません。

赤ちゃんと量れる体重計を購入しました

でも、全く体重を量らないつもりはないので、自宅の体重計を最小50gから量れる体重計(体組成計?)に買い替えました。
新しい体重計は、TANITAとオムロンの体重計のどれにしようか迷って、夫に相談したら日本製のものにして欲しいと希望されたのでTANITAの「体組成計 インナースキャン50 BC-312」を選びました。

TANITA 体組成計 インナースキャン50 BC-312
http://www.tanita.co.jp/product/g/_TBC312PR/


体重が最小50gまで表示されますし、赤ちゃんを抱いて乗って量ってから自分だけが乗って量ると赤ちゃんの体重を自動的に計算して表示してくれるアシストモードもあります。

TANITAの別の体組成計や、30回分のデータを自動で記録してくれるオムロンの「体重体組成計 HBF-251 カラダスキャン」もよいなと思ってたのですけど、日本製ではなかったので見送りました。